遺産分割協議書作成支援サービスの詳細
相続による名義変更等の手続きは、「自分でするからできるだけ費用を抑えたい」、または「遺産分割が決まったので、後日、争いが起きないよう文書に残したい」などの要望に沿って、遺産分割協議書作成の支援サービスを2種類設けております。
遺産分割協議書作成の支援サービスは、諸官庁や金融機関等での各種の名義変更手続きは含みませんが、「手続きに必要な戸籍謄本等の取り寄せを含んだコース」と「遺産分割協議書のみの作成コース」があります。
詳細は、次のとおりです。
①戸籍謄本等の取り寄せと相続人確定作業
イ 市町村役場にて、被相続人の出生時から死亡時までの戸籍の取り寄せと相続人の結婚時から現在までの戸籍
を取り寄せを当方が行います。
ロ 取り寄せ後、相続関係図を作成致します。
※戸籍謄本は、相続人調査のみならず相続手続きに必ず必要になります
②相続財産調査と財産目録の作成
イ 預貯金・株式、家屋・土地、その他などの必要に応じて被相続人名義の財産を調査を行います。
ロ 財産目録の作成致します。
※不動産については、固定資産税評価証明書、登記簿謄本取り寄せ
③遺産分割協議書の作成
遺産分割協議書を作成致します。
※印鑑証明書のみお客様にてご用意していただきます。
戸籍謄本等はあるので、遺産分割協議書の作成のみ依頼したいという方の要望にお答えしています。
詳細は、次のとおりです。
- 遺産分割協議書を作成致します。
※戸籍謄本等の取り寄せや財産を証明する書類などはお客様にてご用意していただきます。

遺産分割協議書作成のみでご依頼した場合は、費用はいくらかかるのでしょうか?
また、ご相談したいのですが、相談料はかかるのでしょうか?

費用については、次の「報酬額」に掲載しておりますので、ご参照して頂ければと思います。
⇒報酬額
次に、相談料ですが、無料とさせて頂いております。なお、面談相談の場合は、お見積書や手続きの流れ等の資料をお渡しますので、ご依頼にあたって、ご判断いただければと思います。